朝桜 夕に桜の--人生に詩歌あり(44)
2019/4/4
朝桜 夕に桜の--人生に詩歌あり(44)
朝桜 夕に桜の ひま白髪
あささくら ゆうにさくらの ひましらが (琵琶、4/2)
年々、日々、お仕事が減ってゆく悲哀を桜で慰めるこの頃です。
FB友から、次の句をいただいて
向井去来 落柿舎(らくししゃ)
「花守や 白きかしらを つき合わせ」
琵琶
△次の記事: 人生に詩歌あり(45)
http://shyosei.cocolog-nifty.com/shyoseilog/2019/04/post-cadf.html
▽前の記事: 人生に詩歌あり(43)
http://shyosei.cocolog-nifty.com/shyoseilog/2019/01/--43-418b.html
(補1)「鐘の声 ブログ」はリンクフリーです。ただし、「鐘の声 ブログ」の記事の一部または全部を引用または翻案して、公的に発言または発表される場合は、事前にメール等でお知らせください。[→連絡先] (補2)この記事が含まれるシリーズの記事の一覧は下記(別サイト)のとおりです。
人生に詩歌ありシリーズの記事一覧 (GO!) (補3)ブログ「鐘の声」には、10個ほどのシリーズとシリーズ以外の一般記事があります。シリーズの全体構成やシリーズ別の記事一覧は下記(別サイト)にあります。
☆「鐘の声」の全体構成(「鐘の声 ブログ」記事マップ)☆ (GO!)
« 夜&雪&車のエンジンがかからない!-三大学合同ゼミ成果発表会-第81回SH情報文化研究会--感性的研究生活(140) | トップページ | 梅花 一矢報いる--人生に詩歌あり(45) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 水と野ばら--人生に詩歌あり(46)(2019.07.20)
- 飯箸、創造力の作り方5:目的設定の方法とPBL-第82回SH情報文化研究会--感性的研究生活(142)(2019.04.12)
- 梅花 一矢報いる--人生に詩歌あり(45)(2019.04.09)
- 概要-第82回SH情報文化研究会--感性的研究生活(141)(2019.04.10)
- 朝桜 夕に桜の--人生に詩歌あり(44)(2019.04.04)
« 夜&雪&車のエンジンがかからない!-三大学合同ゼミ成果発表会-第81回SH情報文化研究会--感性的研究生活(140) | トップページ | 梅花 一矢報いる--人生に詩歌あり(45) »
コメント